齋田 倫範 (SAITA Tomonori) 博士(工学) 2006年3月 |
![]() |
経歴
- 2001年3月 九州大学大学院工学府海洋システム工学専攻修士課程修了
- 2001年4月~2003年6月 パシフィックコンサルタンツ株式会社・技師
- 2003年4月~2006年3月 九州大学大学院工学府海洋システム工学専攻博士後期課程在学
- 2006年4月~2010年3月 九州大学大学院工学研究院環境都市部門・学術研究員
- 2010年4月~2013年1月 鹿児島大学大学院理工学研究科・助教
- 2013年5月~2014年3月 Delft University of Technology・客員研究員
- 2013年2月~2015年3月 鹿児島大学大学院理工学研究科・准教授
- 2015年4月~現在 鹿児島大学学術研究院理工学域・准教授
担当講義
- 1-2期(共通教育): 大学と地域(分担),初年次セミナー(分担)
- 1-2期(専門教育): フレッシュマンセミナー(分担)
- 3-4期: 工業数学および演習II(分担),水理学II,水理学演習
- 5-6期: 流域保全工学,海洋土木総合演習I(分担),海洋土木デザイン工学I(分担)
- 7-8期: 海洋土木デザイン工学II(分担)
- 大学院: 土砂水理学特論,環境システム工学特論(分担)
資格
- 潜水士
- 技術士補
- 土木学会認定2級土木技術者
- 二級小型船舶操縦士
その他
- 土木学会海岸工学委員会地域研究活性化WG
九州の水域における防災・環境に関する研究WG・代表(令和元年度6月~) - 土木学会西部支部研究発表会運営委員会・委員(平成29年度~平成30年度)
- 土木学会海岸工学委員会地域研究活性化小委員会
九州の水域における防災・環境に関する研究WG・代表(平成28年度~令和元年度5月) - 土木学会水工学委員会環境水理部会・部会員(平成22年度~)
- 土木学会西部支部連絡広報部会・鹿児島地区担当(平成22年度~平成24年度)
- 有明海・八代海研究者会議・委員(平成28年度~)
- かごしまコンパクトなまちづくりプラン策定協議会・委員(平成28年度)
- かごしまコンパクトなまちづくりプラン推進協議会・委員(平成29年度~令和元年度)
- NPO法人有明海再生機構・開門調査総合検討部会・部会員(平成22年度~)
- 鹿児島県建設事業イメージアップ連絡協議会・会長(平成22年度~平成24年度)